非破壊検査・調査に関する計測機器の開発、設計、製造を行っている。UT(Ultrasonic Testing)と呼ばれる音響を利用した超音波検査機器開発のスペシャリスト。電子回路、メカトロニクスやソフトウエアなどに精通したスタッフとともに、現場のニーズに即応した機器やシステムの開発に取り組んでる。
非破壊検査・計測の分野において高い技術を有しており、主に検査計測機器およびシステムの受託設計製作を行っている。UT技術を応用することで、正確な検査結果がすばやく得られるとともに、コストダウンにもつながるという。ことに高速道路・橋梁溶接部の自動超音波探傷検査装置では、他社の追随を許さない解析技術を持っている。またマグネット式の走行台車が石油タンクの壁面を縦横無尽に走行し、鉄板の肉厚や塗装膜圧を計測するシステムもヒット作となった。
全国の重工業メーカーや検査企業から高い評価を得ているが、自ら営業活動を行ったことはほとんどない。口コミで取引先が拡大し、顧客自身がニーズを運んできてくれているのだ。そうした企業との良好なコミュニケーションによって、現場に即した開発を行うことができるのだ。ラボとは一線を画した同社の強みである。
今後はさらに幅広いニーズの掘り起こしと対応に力を入れていく。
代表者 | 代表取締役 芝 雄大 |
---|---|
所在地 | 〒590-0056 堺市堺区神保通2-12 |
電話 | 072-227-7318 |
創業 | 平成18年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員 | 4名 |
URL | http://www.keisoku1.com/ |
![]() | |
PDFをダウンロードする |