認証番号 | 会社名 | 業種 | 同社が誇る技 | |
---|---|---|---|---|
0001 | 山内鉄工株式会社 | 機械部品加工 | 大口径のNC旋盤等にて加工の不可能といわれる製品も特殊冶具で加工する。 |
web詳細 |
0003 | 株式会社近正 | 各種鋏製造・販売 | 欧州で高い評価を得ている果樹用鋏をはじめ、国際戦略をもって他社との差別化を図る。 |
web詳細 |
0004 | 株式会社青木刃物製作所 | 堺打刃物製造・販売 | 腐食しやすい木柄の和包丁を全て樹脂やメタルに変えることにより、高い衛生管理を保持。 |
web詳細 |
0005 | 株式会社プランタン工房 | パン製造・販売 | 冷凍された生地は一切使用せず、早朝3時から手作りでパンを製造。特に夕張メロンパンは有名。 |
web詳細 |
0006 | 株式会社和泉利器製作所 | 各種包丁製造・販売 | 長い歴史に育まれた和包丁からセラミック刃物、爪切りに至る各種刃物を製造。 |
web詳細 |
0008 | 高砂建材工業株式会社 | コンクリートセグメント型枠等製造 | 地下ライフラインを側面から支えるコンクリートセグメントの精度に高い自信を持つ。 |
web詳細 |
0009 | 日精工機株式会社 | 自動化機器と装置の製造・販売 | 日本発明大賞の考案功労賞を受賞した切替弁不要でエアのみで振動するシリンダで従来の用途を超えた市場にチャレンジする。 エア振動シリンダのオンリーワン企業 |
web詳細 |
0010 | トワロン株式会社 | 線材製品(合成樹脂)製造・販売 | 環境にやさしい高機能、高耐久ワイヤを製造し、国交省や各地方自治体からも高い信頼。 |
web詳細 |
0012 | 太陽パーツ株式会社 | システムキッチン周辺機器の開発及び製造 | システムキッチンにビルドインされる昇降棚は現在市場において70%を占める。 |
web詳細 |
0013 | 株式会社リンク | 測量機修理 | 測量機のメンテナスでは日本で流通する5メーカー全社の専門修理を一手に扱う。 |
web詳細 |
0014 | 日本絨氈株式会社 | 各種カーペット製造・販売 | 各種スポーツの特殊人工芝カーペット開発によりトータルランニングコスト軽減を図る。 |
web詳細 |
0015 | 三原染工株式会社 | 祭法被等製造 | 世界で不可能とされている「片面裏浸透」といわれる技術を世界で唯一保有する。 |
web詳細 |
0016 | 株式会社昭和鈑金工作所 | 各種機械の試作部品製造 | 大量生産の前段階である「試作板金」を手がける少数派。 |
web詳細 |
0018 | 株式会社シマノ | 自転車部品・釣具等製造・販売 | 世界シェア約8割を誇る自転車用ギヤや釣具等を製造する。 世界トップの自転車部品メーカー(海外売上比率90%以上) |
web詳細 |
0022 | 株式会社街路 | 舗装工事 | コストパフォーマンスに優れた防犯施策を施した駐車場と「作品」ともいうべき |
web詳細 |
0024 | 大醤株式会社 | 醤油・調味料製造・販売 | 従来の醤油の他、「キムチポン酢」、「大醤うどんつゆ」といった調味料も開発。 |
web詳細 |
0025 | 中野電機株式会社 | 金属製品加工 | 人間の高い技術を要する基盤製造の低コスト、短納期に経営資源を傾注する。 |
web詳細 |
0027 | 株式会社吉村一建設 | 一般住宅等建築工事 | 堺を中心とした南大阪地域にこだわり、地域の信頼のもと高い技術で建設を施工。 |
web詳細 |
0030 | 株式会社マツモト | 海産物加工 | 昆布卸問屋でもある利点を生かし、低圧低温乾燥機で、品質の高い昆布を加工する。 |
web詳細 |
0031 | ナカバヤシ株式会社 | 紙製品、事務機器製造・販売 | フエルアルバム製造の他、IT時代に対応した高度なOA機器の開発を行う。 |
web詳細 |
0034 | 堺五月鯉幟工房「高儀」 | 手描き鯉幟制作 | 伝統工芸士による近年見られなくなった手描きの鯉幟を制作する。 |
web詳細 |
0035 | 株式会社ダイネツ | 金属熱処理加工 | 充実した検査設備と、厳しい当社規定による検査基準により高品質の熱処理加工を行う。 |
web詳細 |
0033 | タマノイ酢株式会社 | 調味料、健康飲料等製造・販売 | 調味料としての酢の領域を超え、健康飲料として、また、抗がん剤としての酢を開発。 ビネガードリンク市場のパイオニア |
web詳細 |
0037 | 株式会社梅栄堂 | 線香製造・販売 | 従来の伝統の香の他にコーヒーや抹茶の香りといった革新的な香を製造する。 |
web詳細 |
0038 | 株式会社奥野晴明堂 | 線香製造・販売 | 280年の伝統にとらわれず、時代に適した香りを追求し、お香クラフト等の新製品を開発。 |
web詳細 |
0039 | 株式会社コアー建築工房 | 注文住宅施工・リフォーム | 太陽や風、緑、大地や空気などの自然の力を借りて、自然と共生する木の住まいを提案する。 |
web詳細 |
0040 | 株式会社福井 | 堺利器工匠具の製造・販売 | 伝統の刃物製造のほか、ガーデニング用製品「翁流」(オウル)を自社ブランドとして確立。 |
web詳細 |
0043 | 向陽技研株式会社 | 椅子、ソファ用リクライニング金具等製造 | 世界で広く普及している角度調節ができる座椅子のリクライニングギアの開発を原点とし、先進的な家具部品を製造。 屈折金具世界シェア65% |
web詳細 |
0045 | ナカオ金属工業株式会社 | 製缶、板金、表面処理、塗装、組立 | 設計から塗装までの一貫生産で特に、重塩害塗装、アルミステンレスの塗装技術は業界で高い評価を得ている。 |
web詳細 |
0047 | 株式会社サカイ引越センター | 引越業及び付帯するサービス | サカイマイスター制度による引越技能の向上と伝承を行うほかパンダロック、パンダシートの耐震グッズを取扱い利用者のニーズに応える。 業界1位 |
web詳細 |
0048 | 株式会社山脇刃物製作所 | 堺特産料理包丁の製造・販売 | 早くから水焼本焼包丁等の高級包丁分野を手掛け、鏡面砥ぎ等、高付加価値商品市場を鋭意開拓、堺包丁の販路市場拡大に貢献。 |
web詳細 |
0049 | 株式会社川喜 | そうざい製造・魚介類販売 | お正月の縁起担ぎとして飾る風習のある「にらみ鯛」の製造で全国一の規模を誇る。 |
web詳細 |
0051 | 株式会社美乃や | 和生菓子製造・販売 | 宮崎産の最高級のさつまいもを使用し、独自の製造方法で焼き上げた「浜寺銘菓 スィートポテト」を開発。 |
web詳細 |
0053 | おかよし味匠庵 | 和菓子製造・販売 | 伝統の茶菓子や祭事に欠かせない赤飯や紅白饅頭に至るまで、「味覚」と「視覚」の美を絶えず追求する。 |
web詳細 |
0054 | 宮川芳文堂 | 表具、ふすま、障子、掛軸等の新調、修復 | 寺院の壁の金箔やお茶室の内装といった特殊壁装のほか、クロスも取扱い、外注にたよらない一貫製作を行う。 |
web詳細 |
0055 | ケイ・エイチ工業株式会社 | 機械器具設置工事業・管工事業・人材アウトソーシング | プラントにおける設備の修理工事、製作、設置工事のほか、豊富な現場経験を活かした人材派遣を展開する。 |
web詳細 |
0056 | 八上松竹堂 | 襖新調、壁装、掛け軸表装 | 書画を掛軸や額で鑑賞できる形にするだけでなく、手漉き和紙と澱粉煮糊を使用し、長期保存にこだわる。 |
web詳細 |
0058 | 株式会社中村超硬 | 特殊素材精密微細加工部品製造 | 特殊素材、特に焼結ダイヤ(PCD)の応用分野では、世界トップレベルの技術水準と圧倒的なシェアを誇る。 |
web詳細 |
0059 | アルスコーポレーション株式会社 | 鋏・鋸の製造・販売 | 全て鉄製の剪定鋏を本体部とグリップを別製化することによって、軽量で使いやすい剪定鋏の開発に成功し、業界をリードする。 |
web詳細 |
0063 | 日本スーパー工業株式会社 | 精密機器部品 | 世界のハードディスクドライブ(HDD)の約40%以上の回転部品を製造する精密技術を有する。 HDDハブで世界シェア40% |
web詳細 |
0065 | 三喜屋珈琲株式会社 | コーヒー製造 | トレサビリティーのとれるコーヒー生豆を輸入し、5種類の焙煎方法により、コーヒー生豆を素材を活かせる。 |
web詳細 |
0067 | ユーアイニクス株式会社 | 電子計測機器製作 | クライアントのニーズに合せた各種計測用「デジタル指示計」を開発する。 |
web詳細 |
0068 | 堺共同漬物株式会社 | 漬物(泉州水なす)他 製造 | 「水なすは大和川を越えず」と言われた時代から、他社に先駆け独自の加工技術で全国に広め、海外市場を目指す。 |
web詳細 |
0071 | 八田工業株式会社 | 金属熱処理加工 | コンピュータに頼りきらない独自の生産システムで、刃物の熱処理を行う。 |
web詳細 |
0073 | 株式会社あおいホーム | 木造住宅 新築、リフォーム | 屋根から基礎まですっぽり覆う外断熱と二重通気工法による省エネ住宅・住み心地にこだわった「あおいの家」を設計・施工する。 |
web詳細 |
0074 | 株式会社計測工業 | 検査計測ロボットシステム設計・製作 | 原子力発電、火力発電プラント配管の総合的検査システムを構築する。 |
web詳細 |
0075 | 河村刃物株式会社 | 堺打刃物製造・販売 | 従来のステンレス包丁にない切れ味、耐久性を持つ和包丁を製造。海外からも注目。 |
web詳細 |
0076 | 株式会社八木萬 | 屋上緑化、駐車場緑化施工 | 屋上緑化と並行して省エネを促進するため、苔による駐車場緑化を推進。 |
web詳細 |
0077 | 株式会社創建 | 地下室設計・施工 | 低価格で安心な地下室「Myちか」を提供する。 |
web詳細 |
0078 | 株式会社奥谷金網製作所 | パンチングメタル(打抜金網)製造 | ろ過用網「スーパーパンチング」を製造。堺に主力工場をおき、製造拠点として展開する。 |
web詳細 |
0079 | 高良鍍金株式会社 | 電気亜鉛鍍金 | 6価クロメート処理を全廃し、地球と人にやさしい3価クロメートにいち早く着手。 |
web詳細 |
0080 | 新洋海運株式会社 | 国際物流 | 陸海空複合一貫体制物流のパイオニアとして、ベトナム市場に注力する。 |
web詳細 |
0081 | 株式会社 大木組 | 港湾荷役(バラ貨物)・信書便事業 | 明治25年創業の老舗として、港湾荷役(バラ貨物)の他、全国で3百余しかない信書便許可を取得する。 |
web詳細 |
0082 | 三洋金属熱錬工業株式会社 | 金属熱処理加工 | 独自開発の無段差連続式熱処理炉とロボットを駆使し、高品質の熱処理技術で自動車業界に貢献。 |
web詳細 |
0083 | 株式会社 雨風 | 醤油・みそ製造 | 「麹」にこだわり、柚子味噌、甘酒、白味噌キムチなどを開発。 |
web詳細 |
0084 | 菊地光学精工株式会社 | 光学部品製造 | オプティカルの世界に必要不可欠なレンズ製造技術の向上に貢献。 |
web詳細 |
0085 | 株式会社ハイデクスタ | ローエミッション空間プロデュース | 太陽光発電パネルや流水量を制限する施工で省エネルギーに貢献。 |
web詳細 |
0086 | 株式会社ナカニ | 注染 | 「にじゆら」ブランドで、注染・和晒業界を奮い起こす。 |
web詳細 |
0088 | 堀富商工株式会社 | 梱包用繊維製品製造 | 高いラミネート加工技術で他社にまねのできない梱包資材を製造。 |
web詳細 |
0089 | 阪南倉庫株式会社 | 国内外物流・介護関連 | 堺最古の倉庫会社。最新の情報技術により最適な物流サービスを提供。 |
web詳細 |
0090 | 株式会社テクノタイヨー | オイルダンパー製品製造 | 昇降式システムキッチン製造で培ったオイルダンパー技術を応用し、福祉機器等の製造に挑戦する。 |
web詳細 |
0091 | リグナイト株式会社 | プラスティック製品成形 | リチウムイオン電池等に欠かせないフェノール樹脂の合成技術を有し、医療分野にも挑戦する。 |
web詳細 |
0094 | 昭和金属工業株式会社 | 冷間鍛造による車両部品製造 | 世界トップシェアの自転車メーカーを支える高度な冷間鍛造技術で、自転車のみならず、自動車部品を製造。 |
web詳細 |
0095 | 有限会社鳳文堂印舗 | 印鑑類彫刻 | 本来印鑑に求めらる「唯一無二」を追求すべく、コンピュータ彫刻機に頼らない彫刻技術で個人客から大手法人客まで信頼を得る。 |
web詳細 |
0096 | 朝日製パン株式会社 | パン製造 | 業界では先駆けとなる米粉を活用した「コメ粉パン」を開発し、米粉を利用した食品のパイオニアとして挑戦を続ける。 |
web詳細 |
0097 | 株式会社アイエムデー工業 | 金型製造 | 半永久的に利用可能な金型の製造を目指し、耐久性の高いステンレス製の金型の製造・メンテナンスを手掛ける。 |
web詳細 |
0098 | 株式会社金澤鍍金工業所 | 鍍金 | 他社に不可能とされる素材への鍍金加工に挑戦し、顧客ニーズに応える。 |
web詳細 |
0099 | 株式会社サカイテック | プレス加工 | 各種機械の水漏れ、オイル漏れの検査にロボットを使った「水素ガス法」による検査技術を開発し、検知精度を著しく向上させる。 |
web詳細 |
0100 | 株式会社ヤマエ | 金属製品切削加工 | 70年以上の経験で培った技術と近年のIT技術を融合させ、高品質な鋼線、鋼管、鋼板を製造。 |
web詳細 |
0101 | 協和化工株式会社 | 地中埋設管理継手の製造、プラスチック加工、試作対応 | 高価な設備・金型を使用せず、既製の材料にて熟練職人の手加工により顧客が要望する製品を提供する。 |
web詳細 |
0102 | 株式会社オカノブラスト | 精密ショットピーニング、精密ラッピング、ブラスト処理の受託加工 | 自社独自に開発した精密ショットピーニングWPC®により幅広い表面改質のニーズに応える。 |
web詳細 |
0103 | 株式会社ビー・ティ・アイ | 機械部品の切削加工 | 太陽電池用シリコンのスライスに欠かせないワイヤーソーのメインローラーの溝入を高い精度で加工する。 |
web詳細 |
0104 | 中村鉄工株式会社 | ステンレス製特殊フランジ、計測機器部品、半導体部品、建築構造部品、工作部品製造 | ステンレス鋼・チタン・インコネルといった難削材加工により、1,000mm以上の大型フランジの製造を可能にする。 |
web詳細 |
0105 | 株式会社タイガー製作所 | パイプ及びアングル等の曲げ、プレス、溶接等加工一式 | パイプ等の曲げ・プレス・穴あけ・端末加工、溶接等を一貫して行う。 |
web詳細 |
0106 | 日本フッソ工業株式会社 | フッ素樹脂コーティング | フッ素樹脂コーティングを中心とした課題解決型企業としての歴史と経験を持ち、特に大型物や精密コーティング等に強みがある。 |
web詳細 |
0107 | 常磐精工株式会社 | ディスプレイスタンド・パーツの製造・販売 | 蓄積したノウハウと改良を重ねた生産ラインにより、低価格で高品質の商品を多数製造する。 |
web詳細 |
0108 | 三和精工株式会社 | 精密ねじ部品製造・販売 | 切削ナットに関する生産技術の精度が高い。大型5軸複合加工機等を導入し、付加価値の高い競争力のある製品を製造する。 |
web詳細 |
0109 | 宝榮産業株式会社 | 建築用塗料の製造・販売 | 産学共同開発にて光触媒効果のある遮熱断熱塗料「OPTIMUS」を製造する。 |
web詳細 |
0110 | 羽衣電機㈱ | 電磁機器設計・製造・販売・修理業 | 鍛造・製鉄・電力会社並びに大学の研究室向けに誘導加熱コイルの製作・メンテナンスを行う。仕様の作り込みから必要な高度な案件でも数個の生産から対応できる体制を整えている。 |
web詳細 |
0111 | 株式会社 新川製作所 | 鉄製物流機器製造業 | 溶融亜鉛メッキ鋼管を使用することにより、塗装品に比べて、耐食性が強く、塗膜が剥落しない等の高付加価値製品を製造している。 |
web詳細 |
0112 | 東和工業㈱ | 冷間ホーマーナット製造・販売業 | 業界では珍しく、自社で鉄鋼線材の伸線を行っている。主力商品(JIS規格の標準ナット)については、ロットの大小に関わらず、随時、即納できる体制と高品質なサービスの提供を実現している。 |
web詳細 |
0113 | ㈲テクノ神明 | 金属加工・旋盤加工業 | 粘っこく切削しづらい難削材であるステンレスにいち早く携わり、精密な加工精度や加工形状について高い実績を有する。また、小ロット、短納期製品にもきめ細やかに対応している。 |
web詳細 |
0114 | ㈱髙丸食品 | 豆腐・油揚げ製造業 | 自社開発した設備はもとより、メーカーから購入した設備もメーカーに依頼し、自社独自のノウハウを詰め込んだものとしており、他社との差別化を図っている。 |
web詳細 |
0115 | 富士高周波工業㈱ | 高周波熱処理・レーザー熱処理・レーザークラッディング受託加工及び試作開発業 | 高周波部門では、小型品~大型品(φ4000ギア、ベアリング等)を得意とし、レーザー部門では高周波で不可能であった超精密超低歪焼入れを実現させている。 |
web詳細 |
0116 | 境川工業株式会社 | 産業機械用熱交換器及び空調用ヒーター・クーラの設計・製造 | 液体(蒸気・油・水)を熱源として、気体(空気・ガス等)の温度を昇降させる、産業機械向けの『熱交換器』を設計・製作している。各種工業製品の生産工程で加熱・冷却・除湿等のプロセスがある場合、殆どで同社製品が使用されており、海外からの受注も多い。ユーザーの仕様に合った熱交換器を1台からオーダーメイドで受注が可能。 |
web詳細 |
0117 | ㈱三和鉄工所 | 新製品の開発・試作支援、運搬機の試作・開発、レーザー加工 | 各メーカーの新製品開発の立ち上げをバックアップ。また、コンベア等、物を運ぶ・動かす製品の開発や、建築・アグリビジネス関係・医療関係品の試作製作も行う。少量多品種や緊急品、極小微細加工から厚板大物加工まで価格競争力のある部材製作が可能。 |
web詳細 |
0118 | 新進㈱ | 鋼管等加工製品の製造・販売 | 一般的な生産管理ロジックに独自の制御を加え、在庫・生産・入庫・出庫・発注の自動システム管理を実施し、他社に負けない車止めの短納期化を実現。また、省エネ・環境性・安全性に優れたソーラーLED付車止めも手掛ける。Φ13.8~Φ1500もの広い外径範囲の鋼管に対し切断・穴あけ・プレス・仕上げ・ねじ切・端面切削等バラエティに富んだ加工を行う。 |
web詳細 |
0119 | ハイテン工業㈱ | 冷間・熱間鍛造用金型の製造・販売 | 衝撃力を分散させるための割型形状や圧縮応力を付与するためのインサート技術の確立により、冷間鍛造用超硬金型製作を成功させ、昭和54年に4件の実用新案特許を取得。さらに、最新鋭設備の導入やISO9001の認証取得による品質の向上と短納期化、低コスト化を実現。今後は精密加工の分野においてもノウハウを活かし時代の一歩先を行く技術革新を目指していく。 |
web詳細 |
0120 | ㈱羽車 | 封筒・紙製品の企画・製造・販売 | 「良いデザインを共につくる」をコンセプトに掲げ、ユーザーにとって最良のものを、一緒に考え、かたちにする企業。直線的なカットを波線カットに変更することで、手の指を傷つけにくくする「リップルカット封筒」をはじめ、各種封筒・紙製品を数多く手掛ける。「こだわりのデザイン」「センスの良い封筒」に定評があり、オンラインストアにも充実したラインナップを揃える。 |
web詳細 |
0121 | ㈱堀内機械 | 油圧シリンダーの設計・製造・販売 | 油圧機械の重要パーツである油圧シリンダに特化したメーカーとして、日本の様々なものづくりを支える。工作機械などで使用される標準型油圧シリンダは国内シェア40%を誇る。同社のブランド「SMART HYDRAUNICS」にはIoTに対応した製品をラインナップしており、中でもシグナリークシリーズは、外部への油漏れの兆候を察知しお知らせする、優れた機能を有する。 |
web詳細 |
0122 | ㈱松本機械製作所 | 各種遠心分離機及びその周辺機器・装置の開発・製作 | 医薬品、食品、化学品、電子材料業界などで使用される産業用遠心分離機の開発製造を行う。とりわけ研究開発用遠心分離機LACは遠心分離機のバスケットを薄く製造することで結晶の厚みを出し、結晶の抵抗をつけながらも少ない試料での濾過テストを可能にした。同製品は特許を取得しており、国内の大手製薬メーカー、研究機関、大学などで広く使われている。 |
web詳細 |
0123 | ㈱明和食品 | 冷凍食品・食肉加工食品の製造・販売 | 化学調味料や保存料、着色料無添加の食品づくりを行う。主力商品であるハンバーグをはじめとする加工食品は数多くの飲食店等に納入されており、高品質の商品は有名シェフや一流ホテル等から定評がある。また、一般消費者向けにECサイトで販売を実施し、「グルメ大賞」や「日本全国のお取り寄せグルメBEST5」を受賞するなど高い支持を受ける。 |
web詳細 |
認証企業一覧:全企業